4年の意味

一時でも沈んでたわけじゃないものね。ずっとメジャーで活躍してきたもの。
失ったものより得たものの方が多かったんじゃないかしら。
☆世界を舞台に大きな人気を集めているJYJのボーカル、ジェジュンがソロとしてステージに立った。何より、今回のアルバムはプロデューサーであり、ソロミュージシャンとしてジェジュンの力量を強調したアルバム。デビュー以来初めてロック音楽に挑戦し、アジアツアーも控えている。
その間、JYJは3年4カ月間続いていたSMエンターテインメントとの紛争が双方の合意で決着し、日本のエイベックスとの訴訟でも勝訴した。放送制約という足かせを解いたジェジュンは、「また違う可能性を見せることになった4年」と話した。
ジェジュンは最近、スターニュースの取材で、「これまであえて取り出さなかったJYJの武器を取り出し、挑戦をしなければならなかった。少しずつ挑戦するほうが美しい時があったが、僕たちはあえて取り出して、お見せする必要がなかったものを昇華させなければならなかった」と話した。
JYJのジェジュン、ユチョン、ジュンスはこれまでワールドツアーを行うグループ活動はもちろん、それぞれの分野で活動してきた。世界を回りながらワールドツアーを成功のうちに終え、ジュンスはミュージカル、ユチョンとジェジュンはドラマや映画で演技力を認められた。
ジェジュンは今回のソロアルバムを通じて、自分の武器をまた一つ見つけた。JYJの公演の演出も手掛け、演技など多方面で活躍した彼は、今回ロック音楽を選択した。シナウィ出身のボーカル、キム・バダと共に作業したジェジュンは、ロックの伝統性を継承しながら、激しいグラムロックを完成した。歌詞には彼の率直な告白も込めた。
ジェジュンは、「思い切り挑戦することが正解だと思い、自由にロックと向き合った。音楽に対する謙遜の気持ちを感じた時間だった」と感想を伝えた。
JYJの洗練されたポップ音楽とは違い、ジェジュンがソロ歌手として選んだ試みはソフトなロック音楽。アイドルがロック音楽をすることへの負担も払拭した。音楽への姿勢も柔軟になった。世間を見る目や周囲の偏見も率直に音楽に込めた。
彼は、「今まではファンが僕たちの元に来てくれていたとしたら、これからは僕らがファンに近づきたい。また違う可能性を見た4年、そして今後も違う何かがあるのか楽しみ」と話した。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://marianneasyu.blog.fc2.com/tb.php/4219-af944e9c
プロフィール
Author:まりあんぬあしゅー
FC2ブログへようこそ!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2019/12 (83)
- 2019/11 (260)
- 2019/10 (251)
- 2019/09 (229)
- 2019/08 (216)
- 2019/07 (254)
- 2019/06 (270)
- 2019/05 (277)
- 2019/04 (320)
- 2019/03 (316)
- 2019/02 (293)
- 2019/01 (350)
- 2018/12 (402)
- 2018/11 (351)
- 2018/10 (407)
- 2018/09 (384)
- 2018/08 (347)
- 2018/07 (375)
- 2018/06 (409)
- 2018/05 (453)
- 2018/04 (473)
- 2018/03 (479)
- 2018/02 (407)
- 2018/01 (521)
- 2017/12 (563)
- 2017/11 (557)
- 2017/10 (563)
- 2017/09 (480)
- 2017/08 (521)
- 2017/07 (454)
- 2017/06 (494)
- 2017/05 (454)
- 2017/04 (509)
- 2017/03 (532)
- 2017/02 (536)
- 2017/01 (513)
- 2016/12 (528)
- 2016/11 (460)
- 2016/10 (493)
- 2016/09 (499)
- 2016/08 (485)
- 2016/07 (552)
- 2016/06 (521)
- 2016/05 (581)
- 2016/04 (568)
- 2016/03 (622)
- 2016/02 (579)
- 2016/01 (547)
- 2015/12 (516)
- 2015/11 (516)
- 2015/10 (584)
- 2015/09 (548)
- 2015/08 (540)
- 2015/07 (567)
- 2015/06 (546)
- 2015/05 (596)
- 2015/04 (590)
- 2015/03 (560)
- 2015/02 (529)
- 2015/01 (586)
- 2014/12 (550)
- 2014/11 (571)
- 2014/10 (649)
- 2014/09 (639)
- 2014/08 (596)
- 2014/07 (512)
- 2014/06 (550)
- 2014/05 (600)
- 2014/04 (523)
- 2014/03 (582)
- 2014/02 (522)
- 2014/01 (510)
- 2013/12 (581)
- 2013/11 (568)
- 2013/10 (621)
- 2013/09 (550)
- 2013/08 (565)
- 2013/07 (630)
- 2013/06 (596)
- 2013/05 (647)
- 2013/04 (584)
- 2013/03 (544)
- 2013/02 (394)
- 2013/01 (526)
- 2012/12 (527)
- 2012/11 (454)
- 2012/10 (418)
- 2012/09 (305)
- 2012/08 (319)
- 2012/07 (310)
- 2012/06 (350)
- 2012/05 (385)
- 2012/04 (241)
- 2012/03 (327)
- 2012/02 (91)
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
